ブログ
みなさんこんにちは♪
なかなかすっきりしない天気が続いてますね・・・
雨が降ってない隙を狙って、先日、お家の外でこども達の熱い熱い要望により一緒に花火をしました♪
夕方の明るい時間帯だったので映えなうまく写真が撮れずだったのですが
こども達はキャッキャッ楽しそうに遊んでくれていたので100点です☆
あっという間に大きい花火の袋が1袋終わってしまいました・・・
しっかり最後は線香花火で締めました
しかし、花火って儚いですね。。。笑
まだあと2袋残っているので次は梅雨明けかな♬
雨の日でも‟花火しよう~”が最近の口癖の息子たちです
楽しいことたくさん見つけていきたいですねっ
ブログ
ここ一週間で降り続いた雨の影響で
5月から始めた菜園が壊滅状態に・・・
トマトやピーマン、ナスちゃんたちがなぎ倒されてしまいました。
実がなっていたのにパッカリ割れてしまったり
おまけに害虫たちに食べられて葉っぱがなくなったり、、、
ナスを移植しようとポットにさしてみましたが、管理不足もあって枯れてしまいました。
なかなか難しいですね。
どなたか畑を復活させる仕方を教えてください~
母がゴーヤの苗を結構前にもらって来ていたのですがやっと
プランターに移しました!!
事務所の前に緑のカーテンを作る予定です
立てかける棒とネットを設置したかったのですが、
壁に穴をあけなくちゃいけないので後日する予定です!!
ちゃんと育つかな~
ブログ
みなさん、ご無事でしょうか?
一昨日、昨日と長崎・佐賀・福岡に大雨特別警報(5段階の警戒レベルのうち最も高い「レベル5」にあたる)が
発令されました、、
不安な日を過ごした方も多くいらっしゃると思います。
幸いなことにわたし達家族は家の中で無事に過ごすことができました!
こども達の園も休園になりましたがたった1日で今日から元気に登園してくれてます!
停電なども起こることなく過ごせたこと、当たり前な日常にこういうときに感謝できますね・・
備えあれば患いなし!
みなさんも災害用バッグなど準備している方も多いですよね☆
準備していない方のために、今日は持ち出し用防災グッズをシェアしようと思います!
・リュックサック
・保存水
・非常食
・懐中電灯、スマホ充電器
・モバイルバッテリー
・ホイッスル
・アルミブランケット
・マスク
・簡易トイレ
・カラダ拭きシート、ウェットティッシュ
・レインコート・タオル
・財布(現金)、身分証明書
と、簡単に紹介しましたが、今は防災グッズ一式として購入できるものも多いみたいです♬
この機会に準備をするのもいいですね!
警報は解除されましたが、引き続き土砂災害に注意と気象庁が発表していますので
みなさん、気を付けてお過ごしください(;_:)
ブログ
こんにちは。先週末から九州各地で大雨が続いています。
熊本県南部を襲った豪雨で、県は5日、3市町で計19人が死亡したと発表した。
八代市はこれとは別に3人の死亡を公表し、死者は計22人となった。
県内では18人が心肺停止状態で、11人が行方不明となっている。
西日本や東日本で7日にかけて局地的に雷を伴う激しい雨が降るとして、河川の氾濫や土砂災害に厳重な警戒を呼びかけた。
梅雨前線は8日ごろにかけて本州付近に停滞するため、大雨が続く恐れがある。 (日本経済新聞記事 引用)
熊本では河川が氾濫し町全体が浸水して多くの被害がでています。
避難場所はコロナウイルス感染対策もされていると思いますが、自分たちでできる対策をしないといけないと思います。
長崎県内も大雨洪水警報・雷強風波浪注意報が出ています。
ニュースで報道されている現状を明日は我が身と災害対策を
していかないといけないと思います。
さっき、少し現場に出ただけでビショビショ
強風で傘も飛ばされてしまいます
皆さん今週末まで雨が続く予報です。
現場や外仕事の方
外出の際もくれぐれも注意してくださいね
ブログ
みなさんこんにちは♪
7月突入しましたが、まだ梅雨は続きそうですね・・
暑いのは分かっているんですが、やはり夏が待ち遠しい♬♬
こども達はどこかしら蚊に噛まれて帰ってくる日々です、、
今日は面白いサングラスをネットニュースで発見したのでシェアします
見ている視界をそのままさ撮影できるサングラス、「THE pov」
現在応援購入サービスにて支援を受け付けているそうです!
これをかけて、外に出ると自分が見ている光景がそのまんま録画、保存できるんだそう
レンズ上にあるボタンを押すだけで自分の目線から写真も撮れるみたいです☆
いろんなところで活躍しそうなこのサングラス
私がやってみたいのは子どもにつけてもらって、こどもの目線での動画見てみたいなと思いました
自分はどんな風に映ってるのかな。。?とか思ったり
車の運転中につければ簡易的なドライブレコーダーとして使えたりも
ちなみに内蔵されているのはフルHDカメラで1200万ピクセルの静止画と1080pのフルハイビジョン動画を
とることができるみたいで、保存方法はwifiで携帯に飛ばすことができて携帯から簡単にみれるようです☆
見た目もおしゃれだし、手に取ってみてみたいなと思いました☆
得に夏などはたくさん良い写真が撮れそう
気になった方はぜひ調べてみてください