ブログ
先週小長井の田植えが無事終わりました!!
途中まで田植え機の調子が良かったのですが、植える先端が動かなくなって中断、、、
修理してもらって午後から再開。
修理してもらったのに稲がまっすぐささらずに倒れた状態が4列も
まさかの手で植えなおし。。。
結構な範囲をぐらぐらしながら植え終わりました
田植えもそうですが仕事もなかなか順調に進まないものです。
どんなトラブルにも対応しながら作業することが大事ですね。
結構いろんなイレギュラーが発生するので柔軟な頭で発想と経験を積んで社長みたいに
故障やお客様の要望に対応できるようになることが目標です
先日初めて制御盤の取替工をさせていただきました
時間はかかりましたが、補助してもらいながらなんとか、、、
早く一人でできるようになるぞー!!
ブログ
皆さんこんにちは!
今日は建設ディレクターのオンライン講習でした
そして、その講習の1コマに工事写真についての時間がありました。
工事写真は見たことはあるものの作成などしたことがないのですが、
その中に撮り方も重要で、工事写真も映えが必要!と教えがありました
どちらの写真の方が映えているかの写真選択の演習の時間もありながらの時間、
当たり前のことではあるんですが・・写真の角度、距離、位置で全然違う
もちろん仕事でもそうですが、プライベートでも少し意識した写真の撮り方、使えそうだなぁと感じました☆
何事も少しの意識で全然違うようになったり、うまくいったりすることありますよね
そして、なにかうまく撮れた写真ないかなぁとフォルダを探していると・・
長男が撮影していた写真がありました(笑)
おもちゃたちの並べ方、モンスターボール位置、バスにティッシュと一体だけおもちゃを乗せている
ばっちり意識して撮っていた写真でした見習います
というわけで、今日も1日有益な時間を過ごすことができました!
吸収できる引き出しはたくさんあるはずなので、まだまだ成長していきます☆
ブログ
こんにちは。
最近1歳になった息子に初めてカレーを食べさせてみました。
(ジャガイモ・人参・玉ねぎ・えび・豚バラ)
びっくりするくらいパクパク食べてあっという間に完食
やっぱりカレーはこどももおとなも好きですね~(^^♪
ちなみにこどもカレーはカレースープみたいな薄い味
エビを入れていたのですが、エビは触感が嫌いみたいでした。
カレーの具材はなんでもOK
お野菜も肉も海鮮も炭水化物も一気に栄養が取れるので大助かりです
次はホットケーキをあげようと思います
まだまだ食べたことない食材、料理がたくさんあるので
これから少しづつバリエーションを増やしていこうと思います。
いつもみそ汁・ごはんばかりでごめんね
ブログ
みなさん、こんにちは
梅雨入りし、蒸し蒸しした日が続いてますね
梅雨が明けるともう夏
冬より夏が好きな者としては夏が来るワクワクもありますが、
ネックになってくるのがマスクですよね
不織布マスクより、布マスクの方が1度も体感温度が変わるみたいなので
夏は布マスクを推奨しているみたいです!
いろんな企業さんも涼しい夏用マスクの販売を開始しているみたいなので購入を考えてます!
涼しい夏用素材を利用したマスクだったり、
フィルターと冷却ジェルつきのマスクだったり、
キシリトール加工など様々な工夫がされている布マスクがあるようです
細めな水分補給など当たり前の熱中症対策をしながら、夏を乗り越えたいですね
あと一つ気を付けたいのが、マスクの日焼け・・・
日焼け止めも忘れず入念にしようと思います
ブログ
おはようございます
梅雨入りして、雨が降ったり、晴れたり、暑かったり体調管理が大変ですね・・
私は体調を崩さないように三食しっかり食べ、睡眠時間の確保に心がけているので
体調を崩すことがほとんどないです。(ただバランスが崩れると脆いので気を付けています)
また、睡眠時間確保できないときは適度な運動、ストレッチをして睡眠の質を高めるといいかもしれません。
そんな中いつもお世話になっている方からマンゴーを頂きました。
マンゴーにはビタミンCやカリウムを豊富に含んでいて
カリウムは身体からナトリウムを出す働きがあるため、高血圧症の方によいとされています。
甘くておいしく栄養価も高い最高の果物ですね。
事務の皆でおいしくいただきました
ありがとうございました。