2020年3月31日
ブログ

こんにちは

先週の日曜日に島原の百花台公園に行ってきました☆

雨が続いていたのですがその日はお天気に恵まれていて

桜が綺麗に咲いていました

百花台 桜

満開の予報はなかったので8分、9分咲きくらいかな?

お花見?ピクニックしている方もちらほら・・・・

お友達家族と姉家族と一緒に行ったので私たちもお昼ごはんを

テイクアウトして食べました

みんなでお外で食べるご飯は格別ですね

来年はもっとたくさんの人がお花見している人がいるはずですね☆

私たちも毎年恒例にしたいな~☆

楽しい1日を過ごさせてもらいました

明日から新年度!また気持ちを新たに!

元気に!過ごしていきましょう

2020年3月30日
ブログ

今週もはじまりました!!

今月もあと1日早いですね。

3月入ったばかりと思っていたらもう4月。

すぐ歳をとるはずです 

 

朝からしんしんと雨が降り続いています。

朝から衝撃的なニュースが・・・志村けんさんが新型コロナ感染で

昨日の夜お亡くなりになりました。

志村けんさんを悲しむかのような雨です。

老若男女みんなから愛されていた大芸人!!日本の笑いの宝!!

もっと志村けんさんの笑いを見たかったな・・・。

感染者、死者を増やさない為にも

世界各国手と手をとりあってみんなで立ち向かってほしいです。

2020年3月27日
ブログ

山奥に制御盤修繕工事へ。

イノシシ注意標識や箱罠が二個も置いてあるじゃないですか~。怖い怖い。

けど、雨上がり後で緑がとてもきれい!土からひょっこりわらびが顔を出してました。IMG_4299

ウグイスの”ホーホケキョ”のさえずりでとても癒されました。

春ですね。

 

さてさて、常務と同行で温泉施設の試運転立ち会いにそのぎへ。

大浴場と露天風呂の試運転に立ち合いました。

これまた山奥の奥の奥に進んでいって小さな村のような場所・・・。

大浴場とお食事処、お土産屋、離れ宿がありました。

DSCF0082 DSCF0136 

DSCF0138DSCF0099

 

大浴場の先に露天風呂があります。

露天風呂は竹からかけ流しの湯が出ていてとても雰囲気がありました。

森林浴しながら温かい湯に浸かりたいですよね~。

日頃の疲れがぶっ飛びそうです。

IMG_4313↑(常務)(笑)このスポットCMとかに使われそう( ´∀` )

ここは去年水井戸をボーリングしたお客さん

そのぎ茶温泉里の湯宿”つわぶきの花”が

4/10 OPEN予定です。

隠れ家宿。

先ほど、とってもかわいいお菓子を頂き、

思わず「かわいい・・・」と声を漏らしてしまいました!

写真もしっかりとりました

もも お菓子 (2) - コピー

 

“映え”なお菓子とはこのことですね☻

食べるのがもったいないほどだったのですが

頂いてすぐ、しっかり食べました(笑)

見てかわいい、食べておいしいお菓子は

人を笑顔にしますね

ちなみに、お菓子の入っていた箱も個人的に

果物の桃の箱のミニチュア版でとても可愛くて

思わずパチリ

もも お菓子2

 

ありがとうございました。ごちそうさまでした

 

2020年3月24日
ブログ

お久しぶりです。

これからまたぼちぼち更新していけたらと思います!

全世界で新型コロナウイルスが流行っていて、不安な日々が続いてますね :cry: 

そんな今日は自社のウイルス対策の話を ;-) 

マスクも購入が難しくなり、なにかウイルス対策をと思っていた矢先、

epicsyという次亜塩素水を購入できると聞き、購入しました!

3:1(水道水:epicsy)で使うのですが、問題発生!

使うのためのスプレーボトルが売り切れ!!!!

100均に行き、こちらの寝癖直しウォーターのボトルを代用することに落ち着きました☆

epicsy

テプラをつけて手作り感満載ですし、ロゴは間違ってるし、アルコールじゃなくて

次亜塩素水ですがご愛敬です(笑)

しっかりウイルス対策をして、この時期を乗り越えましょう!

 

1 50 51 52 53 54 55 56 81