ブログ
こんにちは!
新年度になりました☆ご入学、ご入社される皆さんおめでとうございます。
私のところの息子たちも進級しまして、準備するものが多くその中に
手作りのランチョンマット(布は指定で支給されます)があり、、
今年でこのランチョンマット作りも3年目だったのですが毎年手縫いでしてました。
が今年は6年もの間押し入れに眠っていたミシンを使ってみようと挑戦
主人と2人で試行錯誤しながら糸をボビンに糸を巻くところからはじめました
ミシンを使うのは学生以来です。。。
し始めると意外に楽しく、そして何より手縫いより5倍ほどは早くできて
見栄えもきれいで6年間も眠らせていたことを後悔しました
初心者(?)にしてはまぁまぁですよね
これで布マスクも作れそうです☆☆☆(多分・・・・
ミシンは使ったらしっかり押し入れに直しました
これからながーーくお世話になります
ブログ
こんにちは!
先日社長・常務・社員さんのポンプ取替工事に同行しました。
仕事の流れを教えてもらいました。
まだまだ工具の名前や材料の名前がわからないので
ひとりあたふた。
そして、揚水管に防食テープを巻く作業をさせてもらいました。
常務はちゃっちゃかちゃーとテープを巻いて
ハイ次~ハイ次~ってリズムにのって作業を進めていたので簡単そうにみえたんですが、
いざ私が巻いてみると、、、
これ↓
この出来栄え見て社長が一言。
「ようきれいに巻けたね~こがんしわ作りきれんけど。」
・・・。
「ちーん」
褒めてないですよね。
遠回しに嫌味。(笑)
いやいや仕事は丁寧にってこと。
常務が巻くとこれ↓
全然違いますよね。
次は丁寧に巻きます。
作業はすごくのろまですが、、、。
もっと作業こなして上達するぞ!!!工具の名前も専門用語も覚えるぞ!!
ブログ
社長と同じ現場ということで、自社の若い作業員と共にランチへ。
『社長が好きなところでいいぞ』と言って頂いた為
はい、清香園がいいです!(即答)
ということで
清香園に来たはいいが、牛タン定食・黒毛和牛定食おいしいそうなメニューが並ぶ中、
「ぶぅふぅ定食」いかにも興味を引くネーミングに写真。
値段的にもお得だし、なんでもチャレンジという事で注文!
料理が届き、とてもおいしく良かったのだが、、
実はぶぅふぅ定食=ホルモン定食という事実に、ホルモンが苦手な私は
次は必ず牛タン定食を頼むと決意したランチでした。
あと店員さん、みそ汁が冷たかったので温めなおしてくれるのはいいけど
大声で、「チンお願いします!」はやめたほうがいいんじゃないか….笑
ブログ
こんにちは
先週の日曜日に島原の百花台公園に行ってきました☆
雨が続いていたのですがその日はお天気に恵まれていて
桜が綺麗に咲いていました
満開の予報はなかったので8分、9分咲きくらいかな?
お花見?ピクニックしている方もちらほら・・・・
お友達家族と姉家族と一緒に行ったので私たちもお昼ごはんを
テイクアウトして食べました
みんなでお外で食べるご飯は格別ですね
来年はもっとたくさんの人がお花見している人がいるはずですね☆
私たちも毎年恒例にしたいな~☆
楽しい1日を過ごさせてもらいました
明日から新年度!また気持ちを新たに!
元気に!過ごしていきましょう
ブログ
今週もはじまりました!!
今月もあと1日早いですね。
3月入ったばかりと思っていたらもう4月。
すぐ歳をとるはずです
朝からしんしんと雨が降り続いています。
朝から衝撃的なニュースが・・・志村けんさんが新型コロナ感染で
昨日の夜お亡くなりになりました。
志村けんさんを悲しむかのような雨です。
老若男女みんなから愛されていた大芸人!!日本の笑いの宝!!
もっと志村けんさんの笑いを見たかったな・・・。
感染者、死者を増やさない為にも
世界各国手と手をとりあってみんなで立ち向かってほしいです。