ブログ
ついに完成!!
L字デスクを探しているけれど、「見た目」「サイズ」「値段」全てバランスのとれた条件にピッタリのデスクが見つからない…。
そんなあなたの不満・要望にお応えするコンパクトL字デスク。
この謳い文句に誘われ見つけちゃいました。。
詳しくは↓
https://www.low-ya.com/category/DESK_L/F803_G1002.html
実際に使ってみると予想を上回る大きさ
よって作業が何よりし易い!!
触り心地から、雰囲気から
買って損なしですね!
はぁ。。机って大事。
それ以上にモチベーションが上がる”””!
いつまで続くことやら・・・・・・・
ブログ
ブログ
先日、知り合いの技術者のから頂きました。
風の影響を管全体で受け止め
すごい勢いで回り続けます。。。
全て手作りって、すごいな、、、、
実際に手に取って見ると分かるんですが、
いたるところの細部までこだわって作ってあり
ついつい作り方を聞きたくなるほど。
きっと管もここまで回ることになると思ってなかったでしょうね。。。。。
作って頂き
ありがとうございました
ブログ
先日、諌早トランスコスモススタジアムでなでしこVSガーナの試合に行ってきたんですが、、
試合自体は7対1で快勝だったんですが、それもいいんですが、、
なんといってもW杯で活躍した川澄選手を見られたことが、、
。
カワイイ!!
これでビールのおつみまみで気持ちのいい休日でしたね
ちーくん付き合ってくれてありがとう笑
ということで
初めて会場でサッカーを観戦しましたが
中々にいいものだと思いましたね、、
つまみに、ビールに、開放感に、一体感
また時間が出来たら。
それと今回お世話になりました関係者の方々ありがとうございました。
おかげさまで楽しめました。
バスはまさかの貸切でしたけど・・・ね笑笑
ブログ
昨年の11月に受けていた管工事施工管理技士2級の合格通知書が春と共にやってきました♪
?
これで試験を受かる為の勉強方法が実証されましたね。。。
みんなその方法を実戦するだけですよ。
変なセールスマーケティングの様な文言ですが
この方法で次は1級を目指して資格にチャレンジして見ます♪
資格は所詮、一定以上の技術を目視化しやすくしたものと私は考えているので
真面目に夢持って仕事に励んでいる人は誰でも当然の様に受かるものと思います。
何より需要なのは自分の技術を磨けるか
そしてどれだけ楽しめるか、楽しくできるのか。
仕事が楽しくないなら
仕事の環境から楽しくする事も良いかもしれないですね
頑張ろう?