2020年9月25日
ブログ

皆さんこんにちは☆

朝、晩冷え込むようになってきましたね

日中は日差しがまだまだある分暑いので温度差で体調を崩さないよう気を付けたいところです

 

先日、専務が野球観戦に行かれたということで、お土産を買ってきてくれました!

私たちにももちろんなんですが、こども達全員分の子ども用ユニフォーム、キーフォルダーにと

たくさん買ってきてくれました

IMG_3346

野球のこと全然知らない私ですが、可愛いかったー

こどもが着るとなぜこんなに可愛いんでしょ・・・?

IMG_3344

野球観戦も含めですがスポーツ観戦もあまりしたことがないのですが、

聞くところによるととても楽しいみたいですね!

こども達が大きくなったりして一緒に観戦したりしたいな~と興味はあります

もし野球に興味が出てきたら専務に連れて行ってもらおうかな(笑)

 

専務、可愛いお土産ありがとうございましたー!!!!

2020年9月23日
ブログ

みなさんこんにちは♪

またまたお久ぶりの投稿になってしまいました・・すみません

秋の4連休が終わってしまいましたね。。

みなさんはどのように過ごされましたか?

Goto トラベルを利用して旅行に行かれた方もいらっしゃるかな?

私は、なかなか特別な事はできなかったですが、天気も良く良い休暇になりました!

4連休中にお彼岸ということもあり、お墓参りに行きました。

夕方の涼しい時間帯から行くと今は気持ちいいですね

お墓までの行き道にあるヒガンバナを摘みながらお散歩♪

今は、稲の黄色とヒガンバナの赤が合わさっていてとてもきれいです

こども達も‟綺麗だね~”と嬉しそうでした

IMG_3351

こういう季節の節目は大事にしたいですね

4連休が終わるとあっという間に10月が来て年末が来ますね・・

秋は好きなので過ぎていくのが寂しいですそして寒いの苦手です・・・。

みなさんの連休の過ごし方ぜひ教えてくださいねっ

 

2020年9月15日
ブログ

皆さんこんにちは☆

私事ですが、先日日曜日に建設業経理士2級を受験してきました!

受けられた方もいらっしゃるかな?

過去に1回受験しているんですが、不合格でして・・・

今回再挑戦です!!!!

学生時代から、試験は追い込まれないとできないタイプなのでここ1ヵ月は続けて勉強しました(遅)

前日は、仕事がお休みで子どもたちを園に預けて1日、図書館で勉強したんですが、

図書館とても集中できて、おススメです☆

図書館で勉強するのなんて小学校の夏休みの宿題ぶりかもしれません・・(笑)

コロナ感染防止対策としてソーシャルディスタンスが守られているので

より、過ごしやすい空間に感じたのかなと思います!

本題に戻りますが、試験を受験した感触としては、自信たっぷりです

今回は前回よりも解きやすい問題が多く、精算表の当期純利益もぴったり合ったので

すっきりした気持ちで受験を終えることができました!

自己採点は90点

結果は11月ですブログに証書をアップできたらと思います!

写真 2020-09-15 8 55 01

2020年9月11日
ブログ

みなさんこんにちは♪

今日は私が個人的に好きな心理テストをネットから拝借しました。

みなさんの息抜きにぜひ挑戦してみてください

話が論理的な人は、傍目に見てとても賢そうに見えるものです。実際に頭の中が綺麗に整理されており、知識量も豊富な賢い人が多いでしょう。あなたの話しぶりは人から見て論理的で賢そうに見えるようなものでしょうか?

図形が何に見えますか?直感でお答えください。

unnamed

1.画鋲

2.ピペット

3.ペープサート

4.女性マーク

 

1.画鋲に見えた人は「やや論理的」

図形が画鋲に見えた人は、やや論理的でそれなりに賢そうに見える人かもしれません。わかりやすくかみ砕いて相手に伝えることが出来る人でしょう。そのため、あなたの話はわかりやすいと感じる人が多いかもしれません。

このタイプの人は、勉強家なことが多く、知識量も努力によって豊富であることが多いでしょう。そのため本来とても賢い可能性が高そうです。あなたの素晴らしいところは、相手に持っている知識を上手に伝えることができるところでしょう。

あなた自身もあまり論理的すぎると味気無さを感じるところがありそうです。そのため体験談を交えたりたとえ話を交えたりしながら難しいことでもわかりやすく話すことが出来るのではないでしょうか。あなたの話を聞けば難しいこともわかるような気分にさせてもらえそうです。

 

2.ピペットに見えた人は「論理的」

図形がピペットに見えた人は、論理的で賢そうにとても見える人かもしれません。話の筋もしっかりとしており、まるで論文を読んでいるような素晴らしい文章構成で話をすることができるでしょう。ただ、専門用語が多すぎて一般の人にはわかりにくいところがありそうです。

このタイプの人は、ひとつ気になることがあれば徹底的に調べ上げ博士と呼ばれても良いほどに知識を深めるところがありそうです。そのテーマに関してはあなた以上に知っている人がこの世にほとんどいないくらいのめり込んで調べ上げていることでしょう。

それを人に話す時に、自分の好きな事なので話に没頭してしまいやすいところがありそうです。そうなると相手が理解しているかどうかはそっちのけで、自分の話に熱中してしまってしまいがちでしょう。それゆえ専門用語が多用されたわかりにくい話となっていそうです。

 

3.ペープサートに見えた人は「日によりまちまち」

図形がペープサートに見えた人は、自分なりのストーリーで語るせいで論理的になっている日もあればそうでない日もある、日によってまちまちなところがありそうです。あなたがしっかりと下調べしていた話の時は、論理的で物知りに見えるかもしれません。

このタイプの人は興味の幅が広く知識的には広く浅いことが多いでしょう。色々なことを聞き、その都度かじってはいますが、それほど深い知識は有していないかもしれません。ただ、文章構成力は割とあるので、深くない知識でもそれなりに筋の通った話をすることはできそうです。

ただ、知ったかぶりをしてしまったりする時もあるため、そういう時は話が全く論理的でなく意味のわからないような感じになりがちでしょう。周りにも、知らないんだなということがバレバレになってしまうかもしれません。

 

4.女性マークに見えた人は「擬音が多く雰囲気は伝わる」

図形が女性マークに見えた人は、話の内容に「ドカーン」「バキッ」などの擬音が多く、論理などそっちのけになっている傾向がありそうです。その場の雰囲気などはよく伝わりますし、あなたの心情は見て取れますが、話の筋が通っていたり納得させられるような話は難しそうです。

このタイプの人は、感情で生きているところがあるでしょう。本に載っていることよりも、大切なのは自分の体験と気持ちであると感じているのではないでしょうか。そのため、あなたの持つ知識は本で得たものではなく、自分で体験して自分の目でみたものが多そうです。

エビデンスなどの裏付けはないものの、あなた自身が体験しているので迫力がある話にはなりそうです。また妙に納得させられるような力強い雰囲気もあるでしょう。論理的にはおかしな話であっても、あなたの勢いと目の輝きで相手も思わず納得するようなところがあるでしょう。

 

少しの息抜きになりましたでしょうか?

またなにか見つけてきますねー

2020年9月8日
ブログ

みなさんこんにちは!

無事、本日台風10号(ハイシェン)は8日午前3時に温帯低気圧に変わったそうです!

みなさん、ご無事でしょうか?

怖かったですね・・・

前日は家の全窓ガラスに段ボールで養生をしっかりしました!

夜中、風の音で目が覚め、なかなか寝れなかったですが無事朝を迎えられたことに感謝です。

特に大きな被害は無く、本当に本当に良かったです。

幸いな事に停電もなく台風を乗り越えました!

子どもたちもいるので、停電になったらどうしようと不安でした

子どもたち3人とお家に2日間、気合いいりましたが、元気でいてくれて感謝ですね!

自然には勝てないですが、少しでも自然災害が減っていけばいいな・・と思います

544367_s

1 2 3 4 5 6 9