ブログ
突然ですが、僕は海外に行くんです!!!
いや、突然すぎますよね、すいません(笑)
でも、いざ海外に行くとなった時、何から準備すればいいのか分かりませんでした。
![IMG_E6234[1]](http://takakitec.co.jp/bd/files/IMG_E62341-280x183.jpg)
皆さんも初めて海外に行くときに分からないことだらけだと思うので、、
海外に行く前準備で必要なポイントなどを紹介していきます!
これを参考に、スムーズな旅を楽しむための計画を立てましょう。
![IMG_E6238[1]](http://takakitec.co.jp/bd/files/IMG_E62381-280x190.jpg)
-
パスポートとビザ:
- まず、有効なパスポートを確保しましょう。パスポートの有効期限は、旅行先の国の要件に合っていることを確認してください。
- 必要に応じてビザを取得するために、旅行先の国の要件を確認し、申請手続きを行いましょう。
-
予算の確立:
- 旅行の予算を設定し、航空券、宿泊、食事、アクティビティ、ショッピングなどの予想費用を考えておきましょう。
-
旅行保険:
- 旅行保険は、病気、盗難、キャンセルなどの不測の事態に備えるために重要です。十分な保険を購入しましょう。
-
予防接種と健康:
- 旅行先で必要な予防接種や健康情報を確認し、必要な予防措置を講じましょう。
![IMG_E6233[1]](http://takakitec.co.jp/bd/files/IMG_E62331-280x178.jpg)
- 処方箋薬の持参が必要な場合、医師の診断書と共に携帯しましょう。
- 旅行先で必要な予防接種や健康情報を確認し、必要な予防措置を講じましょう。
-
通貨と銀行:
- 旅行先の通貨を調査し、現地通貨を持参するか、現地での通貨交換を計画しましょう。
- クレジットカードやATMカードを利用する場合、国際利用手数料や通知銀行に旅行予定を伝えることを忘れずに。
-
航空券と宿泊:
- 航空券と宿泊先を予約し、確認メールや予約番号を印刷またはスマートフォンに保存しましょう。
-
旅行の日程:
- フライトのスケジュール、ホテルの予約、アクティビティの日程を整理し、旅行中の計画を立てましょう。
- フライトのスケジュール、ホテルの予約、アクティビティの日程を整理し、旅行中の計画を立てましょう。
-
荷物と持ち物:
- 荷物を軽量にパッキングし、必要なアイテムを忘れずに持参しましょう。また、貴重品や大切なものを保護するための方法を考えておきましょう。
-
緊急時の連絡先:
- 現地での緊急時の連絡先を控えておきましょう。
![IMG_E6235[1]](http://takakitec.co.jp/bd/files/IMG_E62351-280x138.jpg)
- 現地での緊急時の連絡先を控えておきましょう。
-
言語:
- 旅行先の言語が異なる場合、基本的なフレーズや辞書を持参し、コミュニケーションを少しでも行えるようにしましょう。
-
食品と水:
- 飲食物の安全性に気を付け、生水や未調理の食品を避けましょう。
-
旅行の安全性:
- 現地の治安情報を調査し、旅行先での安全対策を心掛けましょう。
-
電源アダプターと通信:
- 電子機器を使用する場合、適切な電源アダプターを持参し、使用しましょう。
-
旅行中のエコ意識:
- 環境に配慮した行動を心がけ、持ち帰りゴミを最小限に抑えましょう。
![IMG_E6237[1]](http://takakitec.co.jp/bd/files/IMG_E62371-280x177.jpg)
長くなりましたが、以上のポイントで海外旅行の計画を立てることで、
安全かつ楽しい旅行ができると思います!
旅行前に充分な準備をして、現地で素晴らしい経験をし人生を豊かにしましょう✨
これで皆さんもいつでも海外行けますね??
海外に行った時もブログ更新しますのでお楽しみにお待ちください<( _ _ )>
それではまた明日(~ ̄▽ ̄)~
ブログ
最近グランピングに行く人増えてますよね 、
グランピング行ったことがない人は是非行ってほしいです!
そこで、過去に行った場所を参考までに紹介したいと思います。
シークルーズグランピング熊本天草
全室オーシャンビューのグランピング施設で ドーム型テントと、コテージの2棟で楽しめます。
![IMG_6303[1]](http://takakitec.co.jp/bd/files/IMG_63031-280x210.jpg)
ドーム型テントは寝室になっており特別な空間 ?
![IMG_6290[1]](http://takakitec.co.jp/bd/files/IMG_62901-210x280.jpg)
コテージにはキッチン、リビング、トイレ、浴室を完備 ✨
![IMG_6296[1]](http://takakitec.co.jp/bd/files/IMG_62961-280x210.jpg)
外でBBQすることもできます!!
家電も揃っていて、食材を持ち込みが無料なので、調理することも可能です 。
非日常を味わうことができるので、日々、仕事や育児などで疲れている方は 是非行ってみてはいかがですか?
疲れが吹き飛びますよ = ̄ω ̄=
詳しくは、公式で見てみてください
https://www.kumamoto-glamping.com/
他にもいろいろオススメがあるのでそれはまた今度紹介しますね✨
それではまた明日(~ ̄▽ ̄)~
ブログ
![IMG_E6228[1]](http://takakitec.co.jp/bd/files/IMG_E62281-280x182.jpg)
『時間』
ある時は早く感じ、そしてまたある時は遅く感じる
それは、誰にでも体感するもの
皆さんは『ジャネーの法則』を知っていますか?
ジャネーの法則とは簡単に言うと、歳を取るにつれて、体感で1年が短く感じ、
時間が過ぎるのが早く感じるというもの
この法則では、20歳には体感で人生の時間の半分を終えているとも言われています。
もう僕も終えているんですかね?(笑)
最近、時間が過ぎるのが早すぎるんです。。
1日、1日があっという間です。いや本当に。
![IMG_E6227[1]](http://takakitec.co.jp/bd/files/IMG_E62271-280x186.jpg)
でも、だからこそ今からの行動が大事‼
もう人生の半分以上過ぎてるんですよ?
今の自分のままでいいですか?
人生一度きり
1分1秒を無駄にするのはもったいないです
もっともっと楽しみましょ✌
今日はこのへんにします(笑)
それではまた明日(~ ̄▽ ̄)~
ブログ
つい最近ですが市内のホテルに泊まることがありまして、
テラスが最高の空間でしたOwO
![IMG_6179[1]](http://takakitec.co.jp/bd/files/IMG_61791-280x210.jpg)
火を見ると落ち着きます。
いいですよね(笑)
いつかキャンプをしてみたい。。。
そんなことを思いながら過ごしました
いいキャンプ道具、キャンプ場などありましたら教えてください?
それではまた明日(~ ̄▽ ̄)~
ブログ
運とは??
日常生活で「あの人は運がいい」、「今日は運がなかった」などの言葉
よく耳にしますよね
そもそも『運』って何なんだろう?
僕なりに考えてみました。

運がいい人の共通点
運がいい人。
その人たちに共通しているのが何かというと
自分を信じ続けて努力している人、些細なことでも感謝してる人、
ポジティブな人だと僕は思います。
これらの人は周りからの信頼度もすごく高いんです
なってみたいですよね
ここで皆さんにとっておきを教えたいと思います。
![IMG_E6223[1]](http://takakitec.co.jp/bd/files/IMG_E62231-280x184.jpg)
どうしたら運をよくできる?
運をよくする1番の方法は、運がいい人のそばに常にいること
運がいい人はポジティブな言葉が口癖なんです。
人は疲れたり、悲しかったりすると、ついマイナスの言葉を口にしがちですが、
運がいい人はそれらをポジティブに言い換えることができるんです。
ネガティブをポジティブに変えることができると、負の感情をコントロールすることができ、
自分や相手に対しても態度が悪くなるなんてこともなくなります。
それと、運がいい人の習慣が自然に身につくのでできるだけ一緒にいることをお勧めします。

おわかりいただけたでしょうか
『運』とは、自分にとって、周りの人にとってプラスの状態の時に現れる不思議なものなんです。
もしかするとコントロールすることも可能なのかもしれません
まずは、運がいい人のそばにいること。
周りにいなかったらポジティブ発言をしてみること
もっと些細なことなら、トイレを掃除する、運動する、早起きをしてみるなど
自分にとってプラスになりそうなことからやってみるのもいいと思います
そうすると『運』が向こうからやってくるかも。
楽しみですね!
皆さんも運がいい人になりましょ♪
それではまた明日(~ ̄▽ ̄)~


