今日からできるストレス解消法10選 | 高来テック株式会社|長崎 | 諫早|ボーリング工事|浄化槽|舗装|土木|地質調査
今日からできるストレス解消法10選
2025年10月13日
ブログ

どうもkouです!

 

 

今回は、「今日からできるストレス解消法10選」というテーマで話していきます!

現代社会って、ほんとにストレス多いですよね。

仕事、人間関係、スマホ、ニュース… もう逃げ場がない感じ。

でもね、実は“ちょっとした工夫”でストレスって驚くほど軽くなるんです。

 

ということで今日は、「今すぐ」「誰でも」「お金をかけずに」できるストレス解消法を10個ご紹介します!

今日から1つでも試して、心を軽くしていきましょう✨

 

 

① 深呼吸で“自律神経リセット”

 

一番手軽で、でも一番効くのが呼吸

ストレスがたまると呼吸が浅くなって、脳に酸素が行かなくなるんです。

だからこそ、**「4秒吸って、4秒止めて、8秒吐く」**だけで自律神経が整い、

心拍数が下がってリラックスできます。

 

ポイントは、「吐く時間を長くする」こと。

仕事の合間やトイレ休憩でもできるので、ぜひ習慣にしてみてください。

 

 

② 15分だけ散歩に出る

 

ストレスで頭がいっぱいになったとき、

無理に考え続けても答えは出ません。

そんなときは外に出て15分歩く

 

太陽の光を浴びると「セロトニン」という“幸せホルモン”が分泌されて、

気分が自然に上向きになります。

しかも歩くリズムが「瞑想状態」に近く、頭の整理にもなる。

一石三鳥です☀️

 

 

③ 好きな香りを嗅ぐ

 

香りの力、侮れません。

ラベンダーやベルガモットなどのアロマはもちろん、

自分の好きな香水、ハンドクリーム、コーヒーの香りでもOK。

 

嗅覚は脳の“感情を司る部分”に直結しているので、

1秒で気分を変えるスイッチになります。

 

 

④ 「スマホ断ち」タイムを作る

 

SNSやニュースを見すぎると、

自分では気づかないうちに“情報ストレス”をため込んでいます。

 

1日のうち30分だけスマホを置く時間を作ってみてください。

その間にストレッチしたり、ぼーっと空を見上げたりするだけでも、

心のノイズがスッと消えていきます。

 

 

⑤ 小さな“達成感”を積み上げる

 

ストレスが強いときほど、「何もできていない気分」になりますよね。

でも、そんなときこそ“小さな成功”を感じることが大切。

 

たとえば、

  • 朝ベッドを整える

  • メールを1通返信する

  • コップを洗う

 

これでOK。

小さな積み重ねが「自己効力感」を回復させてくれます。

 

 

⑥ 1曲だけ音楽を聴く

 

音楽は、脳のストレス反応をダイレクトに鎮めてくれる最高のツール。

特におすすめなのは、テンポがゆっくりで、好きなアーティストの曲

 

「1曲だけ」と決めるのがポイントです。

集中して聴くことで、余計な思考が止まり、気持ちがリセットされます。

 

 

⑦ 文字にして“見える化”する

 

悩みや不安って、頭の中にあるとどんどん膨らむんですよね。

でも、紙に書き出すだけで半分以上が整理される

 

「なんでモヤモヤしてるんだろ?」と思ったら、

ノートやスマホのメモに全部書き出してみてください。

文字にすることで、客観的に見られるようになります。

 

 

⑧ 笑う(無理でも口角を上げる)

 

笑うと、脳内で「エンドルフィン」という快楽物質が出ます。

でも実は、“作り笑い”でも効果があるんです。

 

YouTubeでお笑いを見たり、鏡の前でニヤッと笑うだけでもOK。

脳は“笑顔=楽しい”と錯覚して、ストレスホルモンを減らしてくれます。

 

 

⑨ “頑張らない日”を作る

 

ストレスがたまる最大の原因は、「ずっと頑張ってること」。

人間、休まないと心が壊れます。

 

1週間に1回は“何もしない日”を意識的に作ってください。

罪悪感なんていりません。

休むのも立派な「生産的行動」です。

 

 

⑩ 「ありがとう」を言う

 

最後に、一番シンプルで最強のストレス解消法。

それが「感謝」です。

 

誰かに「ありがとう」を言ったり、

「今日も無事に過ごせたな」と思うだけで、

脳がポジティブモードに切り替わります。

 

感謝は“幸福ホルモン”を最も強く刺激する行動のひとつ。

ストレスが減るだけでなく、免疫力も上がるんです。

 

 

🌿 まとめ

 

ストレスって、“なくす”ものじゃなくて“上手に逃がす”もの。

どんなにポジティブな人でも、ストレスゼロは不可能です。

でも、毎日の中で少しずつリセットする仕組みを作っておけば、

心も体もちゃんと守れます。

 

あなたのストレス解消法、どれか1つでもピンとくるものがあったら、

今日からぜひ試してみてくださいね。

 

 

 

それではまた次の投稿でお会いしましょう~

 


アデュー!! (~ ̄▽ ̄)~

The following two tabs change content below.
kou.

kou.

車でどこまででも行ってしまう旅行好きのアウトドア人間 日々「エモさ と 新しいこと」を探し続けています。 よろしくお願いします。