ブログ
どうも、kouです!
みなさん、朝ってどう過ごしていますか?
ギリギリまで布団にくるまって慌てて飛び起きる人もいれば、
余裕を持ってコーヒーを淹れてからスタートする人もいますよね。
実は「幸せそうに見える人」って、特別な才能や環境があるわけじゃなくて、
毎日の小さな習慣を上手に積み重ねているんです。
特に「朝の過ごし方」にはその人の幸福度が表れやすいんですよ。
今日は、幸せな人が必ずやっている朝の習慣について、一緒に探っていきましょう。
朝の習慣が人生を変える理由
朝って1日のスタート。
ここでどんな「空気感」をつくるかによって、その日がハッピーになるか、
なんとなくモヤモヤしたまま終わるかが変わってきます。
心理学でも「プライミング効果」っていうのがあって、
最初に得た情報や感覚がその後の思考や行動に影響を与えると言われています。
つまり、朝にポジティブな習慣を持つと、その後の時間も自然とポジティブになりやすいということ。
では、具体的にどんな習慣を持てばいいのでしょうか?
① 早起きして「自分の時間」をつくる
幸せな人は、誰にも邪魔されない「静かな時間」を持っています。
それは本を読む時間かもしれないし、日記を書く時間かもしれない。
大事なのは「1日の最初に、自分のためだけの時間を確保する」ということ。
たった15分でもいいんです。
スマホをいじる前に、自分の心を整える時間を持つと「今日もいい1日にできそうだ」と思えるようになります。
② 朝日を浴びる
太陽の光を浴びると「セロトニン」という幸福ホルモンが分泌されます。
これは気分を安定させたり、集中力を高める効果があるんです。
幸せな人ほど、朝の光をしっかり浴びています。
カーテンを開けて、深呼吸をするだけでもOK。
「よし、今日も1日始まったな!」と自然とスイッチが入ります。
③ 軽く体を動かす
朝の運動と聞くと「ランニング」とか「筋トレ」をイメージしてハードルが高いと感じる人もいるかもしれません。
でも、幸せな人がやっているのは「軽いストレッチ」や「深呼吸しながらの散歩」など、無理のない運動です。
血流が良くなると頭もスッキリするし、気持ちも前向きになりやすい。
「よし、体も心も起きた!」と実感できる瞬間が、朝の幸福感につながるんです。
④ 感謝を思い出す
幸せな人は「感謝する習慣」を持っています。
たとえば、
-
「今日も健康で目が覚めたこと」
-
「家族がそばにいること」
-
「昨日の楽しかった出来事」
こうした小さな感謝をノートに書いたり、心の中で思い浮かべるだけで、ポジティブな感情がじんわり広がります。
幸せって「手に入れるもの」じゃなくて「気づくもの」なんですよね。
⑤ 目標や今日やることを整理する
「幸せな人は行動がシンプル」ってよく言われます。
朝のうちに「今日やること」を整理しておくと、余計な迷いが減ってスッキリ動けるんです。
ポイントは「欲張らないこと」。
やることリストを10個も書いてしまうと、終わらなかったときに自己嫌悪になります。
3つくらいに絞って「これだけできたら十分!」と考える方が、達成感も味わえて幸福度が高まります。
⑥ ポジティブな言葉を口にする
言葉には力があります。
朝に「よし、今日も楽しもう」「きっといいことがある」なんて言葉を口にすると、本当にその方向に気持ちが引っ張られるんです。
自己暗示のように思えるかもしれませんが、実際に心理学的にも「アファメーション」と呼ばれる手法として効果があると認められています。
幸せな人ほど、自分に向けて前向きな言葉をプレゼントしているんです。
⑦ デジタルデトックスから始める
多くの人は、朝起きてすぐにスマホを手に取ってしまいますよね。
SNSの通知やニュースを見て、いきなり情報の洪水にさらされると、
心がざわついてしまいます。
幸せな人は「スマホより先に自分の心にアクセス」する習慣を持っています。
-
起きて最初の30分はスマホを触らない
-
代わりにコーヒーを楽しむ
-
静かに本を読む
こうしたデジタルデトックスが、心に余裕を生むんです。
⑧ 小さな成功体験を作る
「朝のうちに1つ達成する」って、すごく気持ちいいんです。
例えば、
-
ベッドを整える
-
簡単な筋トレをやる
-
英単語を5個覚える
ほんの些細なことでも「できた!」と思えると、1日が成功モードでスタートします。
幸せな人ほど、この小さな積み重ねを大事にしています。
まとめ
今日は「幸せな人が必ずやっている朝の習慣」についてお話ししました。
ポイントを振り返ると…
-
早起きして自分時間をつくる
-
朝日を浴びる
-
軽く体を動かす
-
感謝を思い出す
-
今日やることを整理する
-
ポジティブな言葉を口にする
-
デジタルデトックスを取り入れる
-
小さな成功体験を積む
どれも特別なことじゃなくて、すぐに実践できるシンプルな習慣ばかりです。
朝の過ごし方をちょっと変えるだけで「幸せ度」は確実に上がります。
ぜひ、自分に合うものから取り入れてみてくださいね。
それではまた次の投稿でお会いしましょう~
アデュー!! (~ ̄▽ ̄)~

kou.

最新記事 by kou. (全て見る)
- 幸せな人が必ずやっている朝の習慣 - 2025年9月16日
- 忘れられない人になるシンプルな方法 - 2025年9月15日
- あなたの誕生日ごとの意味【1日~31日まとめ】 - 2025年9月14日