積算ってな~に? | 高来テック株式会社|長崎 | 諫早|ボーリング工事|浄化槽|舗装|土木|地質調査
積算ってな~に?
2025年5月27日
ブログ

突然ですが、皆さん『積算』って知ってますか?

 

僕もこの会社に入るまで知らなかったんですが、

この『積算』とは

簡単に言いますと、建設工事に必要な費用を一つまた一つと積み上げて、bookkeeping-615384_1280

全体の工事費用を出す作業のこと。

 

『積算』の目的は、主に3つあります。

 

1つ目:工事費用の正確な把握

    →工事費用の見積もり作成や、予算管理の基礎となる正確な費用を算出する。

     そのため、無駄な出費等が明確になるので、利益率アップに直結します。

2つ目:利益確保の見通し

    →工事全体の費用を正確に把握することで、利益を確保するための適切な判断ができます。

     その他にも、実際に1日どのくらいの利益を出せているのかなどがわかるため、自身のやる気アップも見込まれます。

     それをもとにいろいろな提案ができるかも。

3つ目:入札時の価格設定

    →公共工事では、積算に基づいて予定価格を設定し、入札を行います。

     なので、予定価格が合わないと、いつまで経っても仕事を落札することが出来ません。

 

 

そもそも『積算』と『見積もり』の違いって?

 

積算: 工事にかかるすべての費用を積み上げて算出する。

見積もり:積算額に自社の利益を上乗せし、発注者に提示する金額。ben-wicks-LK4sk81TZh8-unsplash

 

 

だいぶ分かってきましたか?

 

仕事を受注する上で、仕事ををする上で

一番大事な部分だと僕は思います。

でも『積算』って難しそうだし、なんか大変そう。これって上の立場の人しかやってないじゃん。

そう思いませんでした??

 

分かります。 僕もそうでしたから(笑)

 

今、挑戦してるんですが本音を言うと、思ってたよりいけそう

それが積算の第一印象でした。(笑)

でも大変なのは間違いない。

だって、一つ一つ積み上げていくんですからね?

一つ間違ってたら金額が全然違ってくるし。なんじゃこりゃってなりますよ😂

 

でも皆さんが思うより難しくはないものなんです。

大変なだけなんです。

 

ここで少し考えてほしいんです。

この積算できるようになったら、どうなると思います?

20秒くらいでいいので考えてみてください。

 

 

どうでしたか?

 

僕の考えはこうでした

 

積算が出来るようになると → 利益がどのくらい残せるのか考えれるようになる。

 

→ 目標となる利益を考えれる。 → 実際に行動する。 → 目標の利益が出せるようになる 

 

→ 会社からの信頼も大きくなる。→ 会社の入札の積算をやる。

 

 →  今まで積算をやってた人(ここでは常務)の仕事を奪うことによって、常務の時間が生まれる。

 

→ 常務はもっとほかのことが出来るようになる。 → もっと効率が上がり会社の売り上げ、

                                                                                                          利益も上がる+自分で仕事を取れるようになる。

 

もう想像すればするほど膨らんでいきます(笑)

ここまでくるとさすがに笑いがこみあげてきますよね。😂

 

これ実現可能だと僕は思うんです。

 

lightbulb-3104355_1280

実際に従業員の立場である僕が積算をやってますから

立場なんて本当に関係ない。 

極論やるか、やらないか。

それを行動に移せるか、移せないか

僕なんか、積算をやるからといって、社長に積算をやりたいのでソフトを入れてほしいと言ったり、

自分のパソコンを2つのモニターにしてみたり、色々とやってます(笑)

いつも自由にさせてもらってありがとうございます。 

 

皆さんもこのブログを読んで何か感じることがありましたら行動してみてください

必ずその一歩がこれからの人生変えるきっかけになるはずです。

また、どうしてもその一歩が踏み出せない、そんな人は、kouに連絡ください。

メールでも送ってください!!  返信しますよ~

頑張って!!  応援してます🔥🔥

 

 

そして高来テックの皆さん、誰にも負ける気ないです。 常務にも、常務にも、常務にも (笑)

まだまだ未熟なkouですがよろしくお願いいたします。

 

 

今日のところはここまでにしますね。

 

それではまた次の投稿でお会いしましょう~

 

アデュー (~ ̄▽ ̄)~

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
kou.

kou.

車でどこまででも行ってしまう旅行好きのアウトドア人間 日々「エモさ と 新しいこと」を探し続けています。 よろしくお願いします。