ブログ
今年も田植えのシーズンです!
今回田の代掻き・補植をしました♪
トラクターでの代掻きは楽勝~っておもっていましたが、、、
田の端々を桑で整える作業がキツイ
そして、補植なんてずっと中腰でさらに足腰にきます、、、
体力をつけないとですね衰えていく一方ですよ(悲)
↑こちらの機械があったらあっという間いい仕事をしてくれます
倒れている苗・端々をひたすら手作業ですが・・・
元気に成長してほしいものです!
今年も「なつほのか」の苗です
ブログ
先週保育園の駐車場を整備工事をさせていただきました
before
after
これからは雨が降っても水はねの心配はありません!!
砂利の粒の厚みがあるので歩くとき慣れないかもしれませんが、これで水たまりは気にしなくて大丈夫です♪
ちなみに、木と砂利の境にブロックを設置したので見栄えがいいです☆彡
ブログ
今年の梅雨入りは早かったですね
恵みの雨なのですが
この時期の厄介なのが‘‘洗濯物‘‘なんですよ
毎年いろんな工夫を考えるのですが、
洗濯洗剤を強力なものにしたり、臭い専用のを使ったり、
結局生渇きのままだったら
湿気臭くカビっぽい感じになります
やっぱり一番は乾燥させることでしょうか
電気代が気にまりますが、
今年は除湿器をフル活用しようと思います
みなさんはどんな工夫していますか~
いい方法があったら教えてください
ブログ
窓の冊子が入りました!!
あと浴室窓にカーテンロールを取り付ける予定です。
そしてやっと脱衣所のクロスも張り終えほほぼ完成しました。
?お風呂timeが楽しくなりますね~♪
ちょっとした癒しです。
ブログ
先週母が誕生日立ったので少し豪華に和食でお祝い♪
鯛めし、鯛の塩焼き、天ぷらを作りました♪
カツオのたたきとみそ汁は母が作ってくれましたが、、、(笑)
久しぶりに和食
なかなか鯛を買うことはありませんがちょっとした贅沢
やっぱり和食が一番ですね♪