小さな積み重ねが未来を創る。今日の努力が明日の誇りに | 高来テック株式会社|長崎 | 諫早|ボーリング工事|浄化槽|舗装|土木|地質調査
小さな積み重ねが未来を創る。今日の努力が明日の誇りに
2025年8月27日
ブログ

みなさん、おはようございます!


そして、新しく高来テックに入ってくれた仲間たち、

これから入ってくれる仲間たち、本当にようこそ!!

 

「仕事を始める」って、正直ドキドキしますよね。

新しい職場、新しい人間関係、慣れない道具、

 

さて、今日はみなさんに伝えたいことがあります。
それはタイトルの通り――

「小さな積み重ねが未来を創る。今日の努力が明日の誇りに」

この言葉です。

 

 

1. 最初は「できない」が当たり前

 

新入社員のときに大事なのは、「できないことがあるのは当たり前」と思うことです。hadis-safari-IsYApVdZb5I-unsplash

最初から完璧に仕事をこなせる人なんていません。

もしそんな人がいたら、もしかすると前世で30年くらい土木工事をしていたのかもしれません。

だから、まずは “わからないことは素直に聞く” こと。

「こんなこと聞いていいのかな…」と思う質問ほど、大事だったりします。

ベテランの職人さんも、最初は同じように「これって右回し?左回し?」って悩んできたんです。安心してください。

 

 

2. 小さな積み重ねが「力」になる

 

cairn-6754295_1280

毎日の作業って、パッと見では地味に感じるかもしれません。
測量の数字をメモしたり、スコップで土をならしたり、工具を準備したり。

でもね、この “地味なこと” が積み重なることで、ある日ふっと実感するんです。

「あれ?前は1時間かかってた作業が、30分でできるようになってる!」って。

 

それはゲームで言うと「経験値が勝手に貯まってレベルアップしてた!」みたいな感覚です。

しかも現実世界なので、レベルアップするとちゃんと給料や信頼にもつながります。

(残念ながら“魔法”は覚えませんが、工具の扱いは魔法級に上手くなりますよ。)

 

 

3. 今日の努力が、明日の誇りに

 

みなさんにイメージしてほしいのは「未来の自分」です。
今はまだ右も左も分からないかもしれないけれど、1年後、2年後の自分はきっと胸を張ってこう言えます。

 

「俺(私)、ちゃんと仕事できるようになったな」jonah-foss-EZie-1ajdxQ-unsplash

「仲間と一緒に現場を完成させたぞ」

 

それってすごい誇りなんです。

道を歩いていて、自分が関わった舗装を目にしたとき。
地域の人が「水が使いやすくなったよ、ありがとう」と言ってくれたとき。
ポンプがスムーズに動いて「さすがだね」と言われたとき。

その瞬間、心の中でガッツポーズ間違いなしです。
(人前で両手を突き上げるとちょっと目立つので、心の中だけで大丈夫です。)

 

 

4. kou と一緒に、楽しみながら頑張ろう!

 

ここでちょっとだけ脱線。
kou って誰?と思った人もいますよね。

はい、kou はみんなをサポートしたい「先輩キャラ」みたいな存在だと思ってください。
現場で困ったとき、「kou ならどう声をかけるかな?」って考えると、ちょっと肩の力が抜けるはずです。

大切なのは、「楽しみながらやること」。

真面目にやるのはもちろん大事。 でも、真面目すぎて眉間にシワが寄ってしまうより、

ちょっと笑いながら、仲間と声をかけあいながらやるほうが長続きします。

 

 

5. まとめ:未来は今の積み重ねから

 

couple-5267726_1280

新入社員のみなさん。

最初は大変なこともあると思います。

でも、今日学んだこと、今日頑張ったことが、必ず明日につながります

 

1年後に振り返って、「あのとき頑張ってよかった」と笑える未来が、きっと待っています。


だから焦らず、一歩ずつ、少しずつ積み重ねていきましょう。

そしてその先にあるのは――
「自分の仕事が地域を支えている」という誇り。

 

その瞬間を味わうために、今日も一歩ずつ、kou と一緒に歩んでいきましょう。

 

 

👉 さあ、みなさん。準備はできましたか?


「よし、今日も頑張るぞ!」って気持ちで現場に立てば、未来はきっと明るくなります。

 

小さな積み重ねが未来を創る。今日の努力が明日の誇りに。

 

この言葉を胸に、一緒に頑張っていきましょう!

 

 

それではまた次の投稿でお会いしましょう~

 

 

アデュー!! (~ ̄▽ ̄)~

The following two tabs change content below.
kou.

kou.

車でどこまででも行ってしまう旅行好きのアウトドア人間 日々「エモさ と 新しいこと」を探し続けています。 よろしくお願いします。