ボーリング工事 | 高来テック株式会社|長崎 | 諫早|ボーリング工事|浄化槽|舗装|土木|地質調査

ボーリング工事

DU-6

 単純に言うと、地下水、石油、温泉、天然ガス等、様々な地下資源を採取し利用する為に地中を深く掘ることを
ボーリングといい、掘られた穴の総称を井戸といいます。

またボーリング自体は、地盤に穴を掘って地質を調べる作業で、目的別で呼び名が変りますが、
水を目的とする掘削を「さく井」といい、

私たちは主にさく井工事を数多くさせて頂いています。

高村さんその3

ただボーリング工事と言ってもイメージが湧きにくく、あまり関わりが無いように思えますが
実際はすごく身近な存在で、普段の飲料水や食品加工などに使用され、災害時などの水源としても利用されています。
少しだけ視野を広げると、地下水が身近な存在で生活を支えているのが分かります。
また地域によって地下水にも個性があって、水の成分や水量も異なりその場所その場所の水が楽しめます。

他にも井戸水の地下水の水温は平均16~18℃で年中一定の温度を保ちますので、その特性を生かして、
大雪が降ったときの消雪に利用されます。
まだまだボーリングの可能性は広がり続けていて、この先ない楽しみで溢れています

ボーリング工事を行う場合は、その場所の地盤や特性、地質などを調査した上で
お客様の必要とする水が得られるか検討し、お客様の目的に合った提案を致します

例えば、お客様が水道代を削減したいと依頼がありましたら
すぐにボーリング工事ではなく、お客様の要望をヒヤリングし、予算など様々な観点で考え検討し、
それから満足出来る様な提案を心がけています

ボーリング工事は専門的な分野で、技術を受け継いでいく人が減少しています
生活から切っても切れない関係になる地下水の専門家がいなくなるのは、とても危険な状況です。
逆に見ると、この先需要が増え、供給が減少するということなので
周りから頼られ、人々を支える存在になれるということです
まあ何はともあれ地球のことを知れるボーリングは面白いです!
地質からその土地の歴史、生まれ育った場所の環境が少しづつ見えてくるのは
言葉で言い表せない感情に駆られます。
きっかけは体力づくりや、手に職をつけたい等、何でもいいですので
このページを見て少しでもボーリングに興味が湧きましたら幸いです。

 櫓その3

まずは、ボーリングや水道に関わらず
どんな些細なことでも良いので、ご連絡ください。
出来る限りの対応をさせて頂きます。

 水 資料